側溝本体がR面、蓋がV面で線接触。 従来の側溝では解決が困難だった蓋のがたつきを効果的に抑制します。
先進のFX側溝にさらなる機能を追加しました。 蓋の横にあるサイドスリットとセンターにある溝により集水できます。 当社の実験では200mm/H x 2車線の雨量も効果的に集水することが確認できました。 実験は動画で確認できます。 →Youtube
従来型の肩の張った側溝では、出っ張りが邪魔で十分な締固めができませんでした。 そのため年月がたつと舗装が落ち水たまりの原因となってしまいました。 FX側溝は側面が完全にフラットなため地盤の締固めが容易にできます。
選べる吊り方 水糸に触れず施工ができる中吊り 安全性の高いスクリューハンガーでの外吊り とお好きな吊り方が選べる側溝です。
容易な転圧 側溝側面がフラットなため転圧も容易です。 また、シリーズのフラットマスを使うと側溝と面一となりますので、通常のマスのようにマスよけて転圧することがなく、まっすぐ転圧作業を行えます。
蓋が軽い 通常の落ち蓋式側溝では300幅の蓋は46kg程度ですが、FX側溝の蓋はわずか29kgと36%もの減量に成功。 施工歩掛かりも40kg以下の側溝蓋の対象になります。
少ない掘削量 通常の落蓋式側溝と比べて掘削量が少ない(520mm->420mm)ため、掘削量が減らせ掘削時間、残土処理費用が減らせます。
FX側溝は道路側溝工事に必要な様々なラインアップをそろえており、部材は共通に使えます。 また落蓋式側溝、可変側溝、マス、すべてが同一の幅のためいろいろな製品が混在してもまっすぐ揃った美しい町並みを作れます。
FX側溝シリーズ 【本 体】
【蓋】
※参考重量:H=600(152Kg),H=800(206Kg),H=1,000(260Kg)
※参考重量:H=600(202Kg),H=800(256Kg),H=1,000(310Kg)
※参考重量:H=600(178Kg),H=800(226Kg),H=1,000(274Kg) ※( )内寸法はH=800、[ ]内寸法はH=1,000 〈 〉内はH=1200(322kg)
規格以外の箱抜きの位置、数量、グレーチングの形式は現場に合わせてご指示下さい。(呼び名500は底なしです。)
※ 受注後製造となりますので、必要とする製品のサイズ、角度はなるべく早い時期にお知らせください。
条件 降雨強度は100mm/h (降水量は道路幅員6mとして流出)
実験装置 (ア)道路幅員2m (イ)道路延長10m (ウ)縦断勾配1% 横断勾配2%/p> (エ)FX側溝300
結果 サイドスリット及び中央溝により完全集水した
池永セメント工業所